横浜市の認知症サポーター講習会を受けてきました。
話し聞いてビデオ観るだけでしたが…。
無料だし、ご近所のお寺が会場だったしね。
率直な感想は、認知症の人と24時間一緒に生活してたらそんな甘いことばっかり言ってられないんじゃない❓って感じ。
まぁ知らないより知ってた方が良いからね。
知識を増やす場として講習を受けて良かったかなって感じです。
2017年の今日。
この敷石はお寺の山門の所だな。
ベリたんのカッコがすっかり夏仕様になってるね〜。
アズの洋服はシンプルなのが多かったので大好きだったな〜。
最後の方は昔のパリエロみたいに予約しなきゃ買えなくなったからあんまり買わなくなったけどね…。
今日も暑かったけど隣駅の観音様にお参り行ってきました。
何せお昼にお餅3個も食べちゃったからね💧
大汗かきながら歩き通しました👣
気温がもっと高くなったら…と思うとお散歩が恐怖でしかない😩
華ちゃんにオヤツあげました。
最近の華ちゃんはめっきり弱々しくなってしまい見てると何だか心がザワザワしてしまう。
華ちゃん頑張れ〜‼️
今日のお昼も簡単に鶏肉なしのお雑煮。
お餅3個も食べちゃったよ😅
ダイエットはどこ行った❓
かーちゃんが通ってる病院で令和5年は大腸がんの検査が無料で出来るので今年は大腸がんの検査をする事に…。
年齢が高くなるにつれ大腸がんにかかる率が増加してがんによる死亡原因の中で女性1位だって〜。
是非とも検査を受けねば❗️
2021年の今日。
大好きなスイカを食すベリたん🍉
ほんとフルーツ大好きだったよね〜。
最近はフルーツはバナナ🍌しか買ってないわ。
レイちゃんベリたんが居ないから旬のフルーツ買う意味ないからね…。
旬のフルーツは頂き物で十分です。
法事の来山者が帰りこれからお墓の周りの雑草抜きを少しやります…💧
首巻きタオルには保冷剤入れてるけど暑くてクラクラする🌀
今日は華正楼の肉まん。
ここの肉まんが子供の頃から食べ慣れてるし肉肉しいので一番好きだな〜。
うまし♪