今日も母の病院の付添い。
駐車場はすんなり入れたけど待合室がかなり混んでるわ…💧
何時くらいに終わるかな〜❓
2017年の今日。
11歳のベリたん。
元気よく階段も坂道もへっちゃらでお散歩してたね〜。
ベリたんとの大切な想い出☺️
またいつか一緒にお散歩しようね♪
毎年のお楽しみ。
今年も佐藤錦をいただきました〜🍒
やっばり美味しいね😋
ありがとうございました♪
隣駅の観音様にお参り行って少し歩こうといつもと違う方向に行ったら更に隣の駅まで行ってしまい、2時間以上のお散歩になってしまった。
雨が降ったり止んだりしたから傘を開いたり閉じたりが忙しかった〜💧
歩き過ぎて腰が痛くなっちゃったよ😰
キャンドルって感じじゃないから蝋燭ね…。
本堂にある父の祭壇に父が大好物だった鰻の蝋燭をお供えしてくれました。
ありがとうございました。
甥っ子くんが誕プレでゲットした海底探査艇の一部分。
パーツ量がもの凄くて作るの大変そうね😅
けど可愛いな…♪
2020年の今日。
お寺の居間で撮ってたね。
多分この日もお掃除だったと思うよ。
いつもベリたんと一緒に居れて幸せでした😊
さっきアド街やってて、ほぼ行ったか知ってるお店だった。
初めの方に出てたパン屋さんは昨日行ったし、浜マーケットの三角コロッケは先週食べた。
ゆずの歌の鬼坂は抜け道で通るし岡村のケーキ屋さんも子供の頃から買いに行ってる。
うーん地域密着型だ。
けどかーちゃんは隣町の住民😄
多湿の中、お寺のお宮掃除から梅の収穫、本堂の掃除をしたら食欲なくなりお昼用に買って貰ったオニギリが食べれなくて夜ごはんに回し、焼き鳥とオニギリで済ませました🍙
相変わらず野菜はナシ。
野菜食べなきゃとはいつも思ってる😅
梅1キロに氷砂糖1キロ。
お酢を大さじ7杯。
リンゴ酢でやるより普通の米酢でやる方が美味しく出来ます。
出来上がりが楽しみだ〜😊
お散歩中に和菓子屋さんでみたらし団子買いました。
初めてのお店だったけどみたらしがとっても美味しかった〜。
また買おーっと♪